学習法
最近はネット上の無料コンテンツでも、文法から会話まで色々な英語が学べる時代になっていますよね。 個人的には、そういう使えるものは何でも活用すべき、っていうスタンスです。 そんな中で、あの有名なGacktさんのYouTubeチャンネル『がくちゃん』内で『…
最近、予備校講師/英語系YouTuberの森田鉄也(もりてつ)先生が「大学入試の英語で『早稲田大学』の理工が一番難しい」とおっしゃっていて話題になっていました! ※ちなみにもりてつ先生のチャンネルはこちら www.youtube.com そこで僕も早稲田大学の理工の…
「英語をマスターするうえで『英文法が重要』っていうのは何となくわかるけど、じゃあ何からやればいいの?」 っていう人が多いのではないでしょうか。 この記事では、英文全体のベースとなる品詞と5文型を学習すべき理由をまとめて解説していきます。 ※ちな…
最近ではスマホの発達で、色々な英語の音源を気軽に聞けるようになりましたね。 僕自身も普段からなるべく英語を聞くようにしているのですが、中でもやはりニュースはよく活用します。 情報取集とリスニング力の強化が同時にできるので時短にもなりますよね…
TOEICなどの勉強や英会話の練習をしていると、なかなかまとまった時間が取れなかったり、続かなかったりという人がいると思います。 「そんなのは甘えだ!言語をマスターするのに効率が良い方法なんてない!頑張るしかない!」 と言いたい気持ちも分かるので…
英語を勉強していると、いわゆる「受験英語」と言うものが実用的に英語を使えるようになるために必要なのかどうか、ということが話に出ることがあります。 今日は、受験英語の勉強経験もあり、また海外での生活経験もある立場として、この件について思う事を…